- HOME
- 入室申し込みについて
入室申し込みについて

子どもは、小さなおとなではありません。
子どもは一人ひとりがそれぞれの発達段階において豊かな経験を通して成長していきます。
子どもには、子どもの子どもらしい生活が必要です。
そして、ありのままの自分をみとめてもらい、受け止めてもらうことが必要です。
聖徳学童くらぶは、子どもから信頼されるおとなとして、子どものそばにいます。
子どもは一人ひとりがそれぞれの発達段階において豊かな経験を通して成長していきます。
子どもには、子どもの子どもらしい生活が必要です。
そして、ありのままの自分をみとめてもらい、受け止めてもらうことが必要です。
聖徳学童くらぶは、子どもから信頼されるおとなとして、子どものそばにいます。
書類について
●入室申込書(家庭状況調書・児童の記録)
●入室を必要とする次のいずれかの理由を証明する書類
①就労 勤務証明書
②就学 在学証明書及びカリキュラム等
③出産 母子健康手帳の写し(出産予定日記載箇所)
④病気 医師の診断書
⑤障害 各種手帳の写し
⑥看護・介護 各種手帳の写し又は医師の診断書
⑦その他 個別にご相談ください。
入室申し込みは、社会福祉法人福田会への直接申し込みとなります。
入室決定後、聖徳学童くらぶの必要書類(健康調査票、食物アレルギー等)を提出して頂きます。
学童保育料 | 12,500円 | 基本プラン |
---|---|---|
7,500円 | 高学年割(4~6年生) | |
6,500円 | 兄弟割2人目~ | |
おやつ代 | 2,500円 | 基本プラン |
1,500円 | 利用の少なくなる高学年対象 | |
教材費 | 500円 | |
父母会費 | 200円 | |
早朝保育利用料 | 2,000円 | 早朝7:20~8:00の間 |
延長保育利用料 | 1,000円 | 延長19:00~19:20の間 |
長期休暇加算 | 2,800円 | 春休み、冬休み等の長時間保育対応分 |
〃 | 4,800円 | 8月の長時間保育対応分 |
途中入室加算 | 10,000円 | 4月1日以降に入室した児童 |
給食代(1年生) | 1,160円 | 年額14,000円(4月のみ、1,240円) |
給食代(2~6年生) | 1,000円 | 年額12,000円 |
給食代 | 400円 | (1食)夏休み中の給食提供。事前申し込み。 |
防災避難袋 | 200円 | 若干中身は異なりますが、聖徳保育園卒園児は保育園のものを使用して構いません。 |
タクシー迎車代 | 保護者実費負担 | 栄和小迎えタクシー代(事前予約制) |
- ・保育料は、原則前払い、毎月27日が引き落とし日です。
- ・月途中の入室・退室でも月額保育料の減額や返金はいたしませんのでご了承ください。
- ・正当な理由なく保育料を滞納しますと退室していただく場合もありますので、残高不足にはご注意ください。
- ・保育料の引き落しは、ゆうちょ銀行となりますので、口座の無い方はご準備をお願い致します。